忍者ブログ
ライトノベル・アニメ・フリーADV・フリーRPG等の感想を書いたり、撒き散らしたりする。基本的にネタバレで感想を書くのでご注意を。不定期更新です。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1~2時間程度で終わる、短編RPGだった。
短編RPG=システムしょぼい、という固定観念を持ってプレイし始めたんだけど、そんなことは全然無かった。むしろ、長編RPGでも、ここまで凝ってるのはあんまり無い気がする。
絵も秀麗だった。キャラ絵とかは、有料でも通用しそうな感じがした。
話は、BookManとかいう遺跡文書を探索する国家公務員の、アレスが、仲間3人を引き連れ、ある町を訪れたが、その町には異変が起きていた、というもの。遺跡文書を探すついでのような感じで、異変解決に乗り出すアレスたちの活躍を、プレイすることになる。
犯人は、誰だろう、とか考える間もなく、あの学者なる人物が怪しかったから、最後まで引っ張る必要があったかどうか定かではない。最初に、再誕生物語とか言ってたから、とても長い物語が始まるんじゃないだろうかと思っていたから、学者がラスボスだと分かって、オチが小さすぎる感じもした。
全体的な完成度が良いだけに、ストーリーの短さが、欠点になったと思う。せっかく凝ってるシステムも、あんな短いプレイ時間で、遊びつくせないだろう。どうしてだか分からないが、4人で戦えないのも疑問だった。なぜか、4人中、2人選択で戦わなくてはならない。これも、各キャラを使いこなせないという理由の一つだと思う。キャラも、魅力があるのに、ストーリーが短いから、活躍が少なくなり、「キャラの動機」というものが分からなかった。要するに、短編には、あわないゲームだったように思う。しかし、作者は、中・長編RPG製作に詰まったから、息抜きで短編を作ったらしいので、仕方がないのかもしれない。
「-after-」という、その後の話も、すでに公開しているらしいから、本編に満足した人はプレイするといいだろう。

作者サイト:【蒼×藍-アオアオ-】http://aoao.boy.jp/index.htm

PR

ゼロの使い魔の無口キャラであるタバサに焦点をあてた話だった。
短編が4つの構成で、タバサとシルフィードのガリア北歌壇騎士としての活躍を描いた作品だ。キノの旅チックに、一つ一つの話で完結しているけれど、キノみたいに、後味が悪かったり、考えさせられたりすることはない。「タバサがんばる」とあとがきにあったが、まさに、その通りな内容だった。読んでいて、全然疲れないので、すいすい読める本だった。
タバサがガリアでどのような扱いを受けているのか。そして、タバサがそれにどう立ち向かっているのか。無口だけれども、その実、熱い想いを胸に秘めたキャラのようだった。言われたことをただやるだけの人形ではなく、面倒であっても、事件をうまく解決していくタバサが良いな。「仕事だから」とかいいながら、厄介ごとに付き合っているのが萌える。
この本で何に注目すべきかといえば、それは勿論、シルフィードだろう。きゅいきゅい言いつつ、冒頭からの「お姉さま、お腹すいたー」には吹いた。そんなキャラだったのか、シルフィード。てっきり雄だと思っていたのに。人間に変身可能らしく、変身時の格好は、ゼロのどのキャラよりも可愛いかもしれない。
9巻のラストで、タバサが北歌壇騎士として行動してたけど、本巻では、1巻の途中までのタバサの活躍について書かれているだけだから、戦争中などに、タバサがどんな隠密行動をしていたのかは、かなり気になるところだ。次巻も出るのかよく分からないけれど、本編執筆に支障がないのならば、どんどん出して欲しいな。

祐一のスケジュール予定は、これがデフォらしい。休みなく女の子の間を渡り歩く祐一に対して、羨ましいというより、畏敬の念を抱かざるを得ない。
前回と同様で、祐一は実に嗜虐的だな。ホラー映画を怖がるあゆをいじめるなんて…。「めちゃくちゃ怖いって評判のやつだな。失神した客が何人もいるとか、上映禁止になったところがあるとか」「おっと、体が爆発した」とか、祐一は最悪だ。怖がってコートで目を覆ってるあゆの、コートを剥ぎ取るのも、鬼畜、ここに極まれり、って感じだ。あゆは、「うぐぅ~」連発で、可愛いなー。うぐぅの多様なバリエーション集とか、mp3で無いかなぁ。祐一は、あゆのことを小学生の男の子に見える、とか、本当に意地悪だ。だが、「今日は楽しかったよ」と要所要所は押さえてくる祐一は、やっぱり、抜け目が無い。
映画のシーンがやたらと面白かったものだから、その後は盛り下がるのかと思いきや…、別れたはずのあゆがいつまでもついてきてて笑った。一人で帰るのに、そこまでの決意が必要なのか。頑張って帰ろうとするあゆを、「ひゅ~どろどろどろどろどろ~」とかいって怖がらす祐一は酷すぎるな。
真琴はバイトの面接で居眠りしてしまって、落ちたとか。実はか弱い真琴にバイトなんて、させないでくれー。しかし、祐一に、「俺がお前の小遣いを稼いでやる」なんていう甘さがあるわけもなく。それにしても、浴槽一杯に味噌スープを作ったり、寝室にねずみ花火を投げ込んだりする非常識さが、バイトで直るようには到底思えないんだが。
栞の「そんなことする人嫌いですぅ~」がツボに入った。誰を待ってるか分からないとか、意味深すぎる。これとか、秋子さんの「待ってたのかも」発言とか、伏線っぽいのが多い。
次回は、真琴が家出をする話なのかな。これだけ優遇してもらって、家出とかありえないと思わなくも無い。がしかし、居場所がないというのも事実なのだろう。「祐一が必要になる」という言葉が、生きる回になるのかな。

「トミコ…トミコぉ!!」とか、怖すぎる。
霊とかいって、どうせ誰かの演技で終了だろ?っていう、少しの希望を持って見ていたんだけど、エセ関西弁エクソシストが吹っ飛ばされてたから、本物らしい。
ウトウトしてたらいつの間にか、徐霊が完了しててびっくりした。いつの間に。あれだけ怖かった子供の霊が、天使チックになってるし。
「まさか、ナルが陰陽師だとはね」とか、美男子な上に、能力者だったのか。能力がないことに対して、劣等感を持ってるから、ああいった機械を用いて頑張っていると解釈してたのに。ナルシストの分際で…。

やっぱ、ルルーシュって、身内にだけは甘いな。
身内っていっても、ナナリーに加えてスザクくらいだけど。C.C.に「友達…なんだ」なんて言った時とか、非情な策士の顔じゃなかったし。この中途半端な甘さが、ルルーシュの計画を脆くさせているのに、本人は気づいてなさそうだけど。その代わり、敵や利用している連中には、厳しいが。
さて、今回の話は、ギャグ回だった。ゼロのマスクを、猫がかぶって逃げてしまったから、ルルーシュはもう、大慌て。「フォォァァアアッ!!?」ってそれ、頭脳派で冷静な主人公が取るべき言動じゃないし。オレンジとか、もう、このアニメにはネタキャラしか存在しないのか。アクション中心にする予定だったけれど、ネタ回の方が受けがいいから、急に方向転換したとかだったら、驚くんだが。
ピザを食べつつ言い訳をするC.C.が可愛すぎる。「私は触ってないぞ…うん」とか、止めろよと突っ込んだ人が多いはず。共犯者じゃないのかよ…。明らかに、ルルーシュを陥れようとしている。なんで、あれだけ堂々と動き回ってるC.C.にナナリーが気づかないんだろ。手を触っただけでスザクを特定したのにな。
カレンの「止めてよ…、私の初めての(kiss)」が、今回、もっとも、萌えた部分かも。シャーリーは、早くもどうでもいいキャラになってきた。ただ水着だけのキャラに。二人で猫を捕まえようとした時、「キスの権利は誰に使うの?」でうろたえるカレンがいいな。
屋根から落ちそうになるルルーシュにワロタ。もう完全に、どじっこだな。「あの二人…まさか」という眼鏡っ子の発言から、アレな方向を想像してしまって吹いた。
結局、スザクが打ち解けることができました、というご都合主義な展開だったけど、それまでの経緯に意表をつかれたので、面白かった。
あの眼鏡っ子は、そのうち、スザクのことをナイフとかで刺しそうだな。そんなフラグが立ったような気がしてならない。
すっかり、忘れていたけど、ジュレミアは、3階級格下げか、オレンジ畑を耕すかの選択が迫られたらしい。オレンジ畑で、もういいんじゃね?

ジュレミア「オレンジ畑も悪くない」

後の織田信長である。

タイトルがそれっぽいのになってるけど、単純に、感想を書く際に違うなー、と思うことをつらつらと書いていく。

<時間と量の違い>
アニメは1回20分程度だから、感想を書くと短くなる。しかし、1週間に1回というハイペースで放送されるから、感想を書く回数は多くなる。総合的に見ると、ラノベより、感想の量自体は多いかもしれない。
ラノベは、1冊読むのに3時間くらいかかるのに加えて、次巻発売までの期間が長いので、感想を書くためには、時間がかかる。しかし、読み終えてしまえば、書きたいことがたまっているので、感想の量が多くなる。
以上は、テキストサイトの場合の話なので、画像を多用しているサイトは、アニメの感想にも時間がかかると思う。

<内容の違い>
アニメの場合は、比較的、ネタバレOKな人をターゲットにして、感想を書いているサイトが多い。
ラノベの場合は、ネタバレOKな既読者をターゲットにしたサイトと、何を買おうか迷っている人をターゲットにしたサイトに分かれている。

それがどうしたと言われたら、それまでなんだけども。

伍長が「おっぱい」なんていうと、面白すぎるな。
最後に母親が見つかるのは、都合が良すぎるとは思ったが、ハッピーエンドなんだしいいか。
赤ん坊や猫に好かれる伍長が羨ましい。
今回の話は、戦車とかが出てこないから、落ち着いたような印象が強かったな。つか、落ち着きすぎかも。

デスノートに狂いなし、という名台詞のための回だったぽい。
僕はモテルンダ、なんて言い出す夜神月に殺意が沸いたのは、俺だけではないはず。自分に不満がないからこそ、周りの不満を片付けようとするのか。それとも、現状に不満があるから、その不満を解消しようとしているのか。よく分からないが、神になるためには、尾行者がとりあえず、邪魔だった。
FBI捜査官が普通に良い奴のようだった。夜神月が、彼を殺す必要はあったかといえば、疑問だ。客観的に見たら、捜査の対象からはずされそうになっているのだから、わざわざ殺す必要はない、と言えるかもしれないが、夜神月にしたら、誰につけられているのかさえ分からないのだから、殺す必要があったともいえる。
凶悪犯を消すことによって、新世界を作り上げようとしていたのに、FBI捜査官という、ただ自分にとって害になる人間という理由だけで消してしまうと、新世界創造の動機が曖昧になってくるな。自分の都合の良い世界を作っていくなんてことにもなりかねないし。正義がどのような方向に歪んでいくのかが、楽しみだ。

ネトゲから佐藤君を救った救世主として、俺の中での山崎株は高騰を続けていた。
そして、今回、マルチ商法に引っかかってしまった情けない佐藤君を、「その通り!」と言いたくなる様な意見で諭していたのが、山崎だった。山崎株の高騰は、収まる気がしない。岬ちゃんは、努力しても空回りって感じだけど、山崎ならばきっと、クーリングオフしてくれるはず。
と思った俺が間違いだった。結局、クーリングオフするはずが、新たに商品を買わされてしまう3人。ダメ人間は、佐藤君だけじゃなかったのだ。ダメ人間が3人もいたところで、どうしようもない。そして、騙されたことに気づくのが遅すぎる。
再び、クーリングオフをしに、家まで押しかけていき、何とかクーリングオフに成功しそうな佐藤君たち。委員長が「飼っているペット」のために餌を作り始めたのをきっかけとして、ドンドンうるさい2階へ行くと、そこにいたのは、佐藤君の未来の姿であった。
次回はどんな話になるのか予想がつかない。まさか、彼を更正させる話になるのか?

エダはCIAの諜報員だったのか。
普通に美人で笑った。
アクション場面を楽しみに見てるから、話はあまり理解してなかったりする。
ベニーに彼女が出来ましたとさ…、で良さそうだけど。
エセ中国女と間抜けそうなキザ野郎は生きてたらしい。
ファイアーフレーム野郎が非現実的すぎて、浮いてたな。最後が破裂エンドなんて、どこの怪獣だよ。

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ランキング
プロフィール
HN:
dameda
性別:
男性
自己紹介:
協 調 性 △
最新TB
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 私と君とライトノベル All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]