ライトノベル・アニメ・フリーADV・フリーRPG等の感想を書いたり、撒き散らしたりする。基本的にネタバレで感想を書くのでご注意を。不定期更新です。
戦車で、人を吹っ飛ばす。結構、残酷なアニメだな…。
1話よりは、盛り上がりにかけたかな、と思う。戦車を相手にするシーンとか、前のが何倍も良かったと思うし。
少尉が伍長を助けたシーンに笑ってしまった。超人すぎる。
貴族とか、平民とか、そういう身分の違いによって、引き起こされた問題かもしれないけれど、俺にしてみたら、あの貴族は、平民であっても貴族であっても精神が狂ってると思う。人間、身分によって性格が変わるかもしれないけど、それ以上に持って生まれたものが大きいだろうから。
今後も、戦災復興のために、色々と活動していくんだろうが、毎回このパターンだったら、微妙だな。1話完結というか、何というか。毎回、戦車と対決ばかりしていくようなら、飽きそうだ。それとも、過去の伍長の仲間とかが現れて、話がこじれだしたりするのかな?
PR
この記事にコメントする